焼き豚
大人も子どもも好きな焼き豚です。炒め物や和え物など他の料理への応用もきくので便利です。
- 材料 6~8人分
-
豚ロースかたまり400g
-
長ネギ(青い部分)4~5本くらい
-
しょうゆ小さじ2
-
砂糖大さじ1
-
オイスターソース大さじ1
-
酒大さじ1
-
テンメンジャン小さじ1
-
芝麻醤小さじ1/2
-
五香粉小さじ1
-
こしょう少々
-
焼き豚・料理レシピ
- 豚肉と長ネギの青い部分2本分くらいをボウルに入れ、全ての調味料を入れてよく手でもみ込んでください。ボウルのままラップをして冷蔵庫で一晩寝かせてください。
- 天板にアルミホイルを敷いて長ネギの青い部分を適当に並べてそのネギの上に豚肉をおいて、250度のオーブンの中段で約40分焼いてください。
- 竹串を刺してみて澄んだ汁が出てきたら焼き上がりです。
- 密封容器に入れて冷蔵庫で保存してください。
焼き豚・料理・カロリー・塩分ポイント
料理ポイント・・・芝麻醤と五香粉の香りと風味で簡単ですが本格的な焼き豚です。少し多めに創っておいて、おせち料理に飽きたらラーメンに入れてよく食べます。
4群点数法計算・・・総カロリー(全量分)618.4kcal(7.73点)・塩分(全量分)3.59g
1群 | 2群 | 3群 | 4群 | 食塩相当(g) | たんぱく質(g) | |||||||||
乳・乳製品 | 卵 | 魚介 | 肉 | 豆・豆製品 | 緑黄色野菜 | 淡色野菜 | 糖質の多い野菜・芋 | 果物 | 穀類 | 砂糖 | 油脂 | その他 | ||
0 | 0 | 0 | 7.07 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.66 | 3.59 | - |
0 | 7.07 | 0 | 0.66 |
食品別熱量計算は「五訂食品成分表」に基づいて行っています。1点が80kcalになります。
大人気の昆布茶。なぜ人気があるの?
世の中に昆布茶はたくさんありますが、中でも「たべこぶちゃ」は大人気。その秘密は?
ご家庭で美味しい焼肉を食べるには?
あの高級焼肉店「叙々苑」の味を1本からお買い求めいただけます!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!
目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
割引&楽天スーパーポイントがたまる
お得に買い物ができる楽天のクーポンサイト。割引クーポンが目白押し♪
世の中に昆布茶はたくさんありますが、中でも「たべこぶちゃ」は大人気。その秘密は?
ご家庭で美味しい焼肉を食べるには?

あの高級焼肉店「叙々苑」の味を1本からお買い求めいただけます!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!

目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
割引&楽天スーパーポイントがたまる
お得に買い物ができる楽天のクーポンサイト。割引クーポンが目白押し♪