自家製ミートソース
自家製ミートソースを作りました。パスタはもちろん、冷凍しておけば他の料理にも使えます。
- 材料 約4人分
- 牛肉200g
- 玉ねぎ135g(1/2個)
- にんじん44g(約5cm)
- セロリ17g(約10cm)
- マッシュルーム44g(4個)
- ホールトマト400g
- 赤ワインカップ1
- にんにく2かけ
- ローリエ適量
- ナツメグ適量
- こしょう適量
- 水適量
自家製ミートソース・料理レシピ
- 玉ねぎ、にんじん、セロリ、マッシュルームをみじん切りにしてください。
- 鍋に油を入れ、玉ねぎ、にんじん、セロリを入れて中火で少しいためたらふたをして弱火で15分くらい蒸し焼きしてください。
- 時々焦げないように混ぜ合わせてください。
- ひき肉をフライパンに入れ、弱火でじっくり7~8分炒めてください。
- ひき肉から十分にうまみが出たら、強火にして更にぱらぱらになるように炒めてください。焦げた部分も十分に混ぜ合わせてください。
- 炒めたひき肉を野菜の鍋に入れて、ひと煮たちしたら、赤ワインをいれてください。
- 煮立ったら2分くらい煮てください。
- 鍋によくつぶしたホールトマトとにんにく、ローリエを入れて時々混ぜ合わせたり鍋の渕についた焦げをのばしながら1時間以上煮て下さい。
- 途中で煮詰まったら水を100ccくらい入れて更に煮詰めてください。
- 仕上げにナツメグを入れて、こしょう、塩で味を調えて完成です。いろいろな料理にお使いくださいませ。

牛ひき肉、ワイン、野菜類。

とにかく野菜を細かく切ります。

ひたすら野菜を炒めます。

自家製ミートソース・料理・カロリー・塩分ポイント
料理ポイント・・・自家製のミートソースです。市販のものとは違ったうまみがあります。 ホールトマトを使用しているので少々酸味が足りない感じがします。仕上げ部分でケチャップを入れて調整してもいいかも知れませんね。 でもパスタ以外の料理でも使用したい場合はこのままの味の方がヴァリエーション豊富に出来ます。冷凍保存すれば1ヶ月くらいはOKですのでたくさん創っておきたいものです。時間はかかりますが簡単ですのでぜひ作ってみてください。
4群点数法計算・・・総カロリー(全量分)1014.4kcal(12.68点)・塩分(全量分)0.02g・たんぱく質(-分)-g
1群 | 2群 | 3群 | 4群 | 食塩相当(g) | たんぱく質(g) | |||||||||
乳・乳製品 | 卵 | 魚介 | 肉 | 豆・豆製品 | 緑黄色野菜 | 淡色野菜 | 糖質の多い野菜・芋 | 果物 | 穀類 | 砂糖 | 油脂 | その他 | ||
0 | 0 | 0 | 7.54 | 0 | 0.17 | 1.67 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.57 | 2.73 | 0.02 | - |
0 | 7.54 | 1.84 | 3.3 |
成分表に記載の無い食材はそれに近い食材で算出しました。1点が80kcalになります。
栄養のバランスから1日あたりのエネルギーは1、2、3群からバランス良く摂るようにして、 総エネルギーの増減は4群で調整するとメニューが作りやすいと思います。
塩は塩分50%カットの商品で、また砂糖はカロリー0の商品を使用しています。
揚げ油の量は揚げる食材の10%吸収と言うことで計算しています。
大人気の昆布茶。なぜ人気があるの?
世の中に昆布茶はたくさんありますが、中でも「たべこぶちゃ」は大人気。その秘密は?
ご家庭で美味しい焼肉を食べるには?
あの高級焼肉店「叙々苑」の味を1本からお買い求めいただけます!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!
目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
割引&楽天スーパーポイントがたまる
お得に買い物ができる楽天のクーポンサイト。割引クーポンが目白押し♪
世の中に昆布茶はたくさんありますが、中でも「たべこぶちゃ」は大人気。その秘密は?
ご家庭で美味しい焼肉を食べるには?

あの高級焼肉店「叙々苑」の味を1本からお買い求めいただけます!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!

目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
割引&楽天スーパーポイントがたまる
お得に買い物ができる楽天のクーポンサイト。割引クーポンが目白押し♪