料理レシピ/こんにゃくを肉の替わりにした炒め物「こんにゃくとにんにくの芽のカレー炒め」です。レシピと調理器具のサイト【食の和音~美味しいものは心と体に効きます~】料理レシピ 4群点数法を利用して、栄養のバランス、低カロリー、 低塩分を考えながら創っている健康を考えた毎日の料理のレシピのご紹介です。このサイトの料理は「低塩分」「なるべく低カロリー」「素材の味をそのまま」「とりあえず”旬”」 そして「わたしが食べたいもの」・・・以上を心がけて毎日の料理を創っています。


 食の和音・トップページ > 料理レシピ検索 > その他の食材がメインのレシピ > こんにゃくとにんにくの芽のカレー炒め



■食の和音は
Yahoo!JAPAN
に登録されています。


☆★☆★☆★☆









こんにゃくとにんにくの芽のカレー炒め

こんにゃくとにんにくの芽のカレー炒め にんにくの芽の食感がポイント。
カレーの風味とソースの味で
ローカロリーなおかずです。
総カロリー・・・・・ 88.8 kcal
塩分・・・・・ 2.5 g
カロリー・塩分は1人分の値です。

[材料・2人分]
こんにゃく・・・・・
にんにくの芽・・・・・

250g
75g

カレー粉・・・・・
オイスターソース・・・・・
水・・・・・
小さじ1/2
大さじ1
45ml

▼【こんにゃく】を使っている料理レシピ一覧

こんにゃくとにんにくの芽のカレー炒め・レシピ

にんにくの芽は3cmくらいの長さに切ってください。
こんにゃくはにんにくの芽と同じ位の長さと太さに切ってから、熱湯をまわしかけ、水気をよく切ってください。

調味料をボウルに入れてよく混ぜ合わせてください。

フライパンにこんにゃくを入れてあまり動かさず焼くようにしてください。

にんにくの芽を入れて炒めたら、調味料を入れて汁気がなくなるまで炒めてください。
お皿に盛り付けをして出来上がりです。お召し上がりくださいませ。


こんにゃくとにんにくの芽のカレー炒め・料理・カロリー・塩分ポイント

料理ポイント・・・こんにゃくを肉のかわりのようなイメージでにんにくの芽と炒めました。カレーの風味とオイスターソースの味で美味しく食べることができます。ただしオイスターソース、カレー粉共に塩分がけっこうあります。こんにゃく自体に味があまりありませんのつい多く入れがちですが、カレー粉で風味だけつけておいてあとはお好みでソースかしょうゆをかけて食べると言うのもありですね。


[4群点数法計算]

総カロリー(1人分) 88.8 Kcal (1.11点)・塩分(1人分) 2.5 g

1群 2群 3群 4群 食塩相当
(g)
乳・乳製品 魚介 豆・豆製品 緑黄色野菜 淡色野菜 糖質の多い野菜・芋 果物 穀類 砂糖 油脂 その他
0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.82 0.08 0.00 0.00 0.00 0.00 0.21 2.50
0.00 0.00 0.90 0.21
食品別熱量計算は「五訂食品成分表」に基づいて行っています。成分表に記載の無い食材はそれに近い食材で算出しました。1点が80kclとなります。栄養のバランスから1日あたりのエネルギーは1、2、3群からバランス良く摂るようにして、総エネルギーの増減は4群で調整するとメニューが創りやすいと想います。また塩は塩分50%カットの商品で、また砂糖はカロリー0の商品を使用しています。








 食の和音・トップページ > 料理レシピ検索 > その他の食材がメインのレシピ > こんにゃくとにんにくの芽のカレー炒め