しらたきとえのきのしぐれ煮
だしを使わないで炒り煮にするので手軽にできます。ごま油で風味をつけ、しょうがをたくさん使って味にピリッとしたアクセントをつけます。
- 材料 2人分
- しらたき300g
- えのき200g
- しょうが25g
- 酒大さじ4
- しょうゆ大さじ1
- ごま油大さじ1
料理レシピ
- しらたきは水から茹ではじめて、沸騰してから5分くらい茹でてザルにあげ、流水で洗って水けを切り、食べやすい長さに切ってください。
- えのきは根元を切り、半分の長さに切ってからほぐしてください。
- しょうがは千切りにしてください。
- 鍋にごま油を入れて、しょうがを炒めてください。
- 香りが立ったらえのきを入れて炒め、続けてしらたきを入れてよく炒めてください。
- 酒としょうゆを加えてよく混ぜながら炒り煮にしてください。
- 汁気がなくなったら出来上がりです。
- 器に盛り付けをしてお召し上がりください。

使う食材です

しらたきは下茹でをします

しらたきとえのきを食べやすい長さに切ります

しょうがを先にごま油で炒めます

えのきを入れます

しらたきを入れます


まずは王道「マヨ七味」で一杯!
玄界灘に浮かぶ離島”壱峻島”から贈る「極上するめいか」
夏には刺身でも食べられる
通常より1.5倍もの日数をかけて育てる極上の鴨肉!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!
目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
米沢牛の最大の魅力は?
米沢牛の最大の魅力は脂のうまみ、甘みです。どの部位を買ったらよいか迷ったらまずはこれ。♪
玄界灘に浮かぶ離島”壱峻島”から贈る「極上するめいか」
夏には刺身でも食べられる
通常より1.5倍もの日数をかけて育てる極上の鴨肉!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!

目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
米沢牛の最大の魅力は?
米沢牛の最大の魅力は脂のうまみ、甘みです。どの部位を買ったらよいか迷ったらまずはこれ。♪
料理・カロリー・塩分ポイント
料理ポイント・・・
しらたきは水から茹でて下煮をしておきます。
しょうがが入る煮物をしぐれ煮と言います。
カロリー・塩分ポイント・・・
しらたき、えのきともに味が強い食材ではないのでしょうゆが少し多めになります。カロリーはほとんど気にしないで良いのですが、塩分量は若干多めです。
(参考レシピ:NHKきょうの料理・2013・9月号)
4群点数法計算・・・総カロリー(1人分)124.8kcal(1.56点)・塩分(1人分)1.44g・たんぱく質(1人分)3.74g
1群 | 2群 | 3群 | 4群 | 食塩相当(g) | たんぱく質(g) | |||||||||
乳・乳製品 | 卵 | 魚介 | 肉 | 豆・豆製品 | 緑黄色野菜 | 淡色野菜 | 糖質の多い野菜・芋 | 果物 | 穀類 | 砂糖 | 油脂 | その他 | ||
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.44 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.66 | 0.46 | 1.44 | 3.74 |
0 | 0 | 0.44 | 1.12 |