茹でゴーヤの納豆のせ
ゴーヤをサッと茹でてからかつお節と納豆をのせます。ゴーヤは茹でてから酢をサッと和えていますので苦みが和らぎ、納豆の旨みを邪魔せず上手く融合してます。
- 【材料 2人分】
-
ゴーヤ120g(中1本)
-
酢小さじ1
-
納豆50g
-
練り辛子0.7g
-
しょうゆ小さじ1/2
-
かつおぶし1g
料理レシピ
- ゴーヤは縦半分に切り、スプーンなどでワタと種を取って薄い半月切りにしてください。
- 鍋でお湯を沸かし、ゴーヤを入れて再び沸騰したら冷水にとり、水気をよく絞ってください。
- ゴーヤをボウルに入れて酢を入れ、手で揉んで馴染ませてください。
- 納豆を別のボウルに入れて、しょうゆ、練り辛子を入れて良く混ぜてください。
- ゴーヤを器に盛りつけ、上にかつおぶしをのせ、さらに納豆をのせて出来上がりです。お召し上がりください。

使う食材です

ゴーヤは薄い半月切りにします

ゴーヤをサッと茹でます

酢を入れてゴーヤを手で揉み馴染ませます

納豆としょうゆ、練り辛子を混ぜます

ゴーヤの上に納豆をのせます


まずは王道「マヨ七味」で一杯!
玄界灘に浮かぶ離島”壱峻島”から贈る「極上するめいか」
夏には刺身でも食べられる
通常より1.5倍もの日数をかけて育てる極上の鴨肉!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!
目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
米沢牛の最大の魅力は?
米沢牛の最大の魅力は脂のうまみ、甘みです。どの部位を買ったらよいか迷ったらまずはこれ。♪
玄界灘に浮かぶ離島”壱峻島”から贈る「極上するめいか」
夏には刺身でも食べられる
通常より1.5倍もの日数をかけて育てる極上の鴨肉!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!

目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
米沢牛の最大の魅力は?
米沢牛の最大の魅力は脂のうまみ、甘みです。どの部位を買ったらよいか迷ったらまずはこれ。♪
料理・カロリー・塩分ポイント
料理ポイント・・・
ゴーヤの苦みが苦手な方は、茹でるときに熱湯に塩を少し入れてください。
カロリー・塩分ポイント・・・
納豆がカロリーの大半を占めていますが、量が少ないので全体的には低カロリーな料理です。
塩分はしょうゆが少なめですが、練り辛子にも塩分が含まれているので入れる量に注意してください。
(参考:おかずのクッキング・2016・8月9月号)
4群点数法計算・・・総カロリー(1人分)63.2kcal(0.79点)・塩分(1人分)0.13g・たんぱく質(1人分)0.71g
1群 | 2群 | 3群 | 4群 | 食塩相当(g) | たんぱく質(g) | |||||||||
乳・乳製品 | 卵 | 魚介 | 肉 | 豆・豆製品 | 緑黄色野菜 | 淡色野菜 | 糖質の多い野菜・芋 | 果物 | 穀類 | 砂糖 | 油脂 | その他 | ||
0 | 0 | 0 | 0 | 0.63 | 0 | 0.13 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.03 | 0.13 | 0.71 |
0 | 0.63 | 0.13 | 0.03 |