鮭とひじきの炊き込みご飯
秋が旬の魚介類の代表「鮭」。同じ海のものである「ひじき」と一緒に炊き込みご飯にしました。派手な味ではありませんが、2つの食材が良く合って滋味深い秋のご飯です。
- 【材料 3~4人分】
-
生鮭148g(2切れ)
-
ひじき(乾燥)9g
-
米2合
-
酒大さじ3
-
塩小さじ1/4
-
水お米と同量
-
三つ葉適量
料理レシピ
- 米を砥いでザルに上げて、上に濡れタオルを乗せて30分くらい置いてください。
- 鮭は大きい骨を取り、塩(分量外)を軽く振り、そのまま10分くらい置いてください。
- 鮭から出て来た水気をペーパータオルで拭いてください。
- 炊飯器にお米と水、酒、塩を入れ、サッと混ぜてください。
- ひじきをそのまま散らしてから上に鮭を乗せて、炊飯器のスイッチを入れて普通に炊いてください。
- 炊き上がったらサッと混ぜて10分くらいおいて出来上がりです。
- お椀に盛り付けをして、三つ葉を散らしてお召し上がりください。

鮭とひじきを使います

ひじきを散らしてから鮭を乗せて炊きます

炊き上がりです

ザッと混ぜてしばらく置いて蒸らします


まずは王道「マヨ七味」で一杯!
玄界灘に浮かぶ離島”壱峻島”から贈る「極上するめいか」
夏には刺身でも食べられる
通常より1.5倍もの日数をかけて育てる極上の鴨肉!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!
目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
米沢牛の最大の魅力は?
米沢牛の最大の魅力は脂のうまみ、甘みです。どの部位を買ったらよいか迷ったらまずはこれ。♪
玄界灘に浮かぶ離島”壱峻島”から贈る「極上するめいか」
夏には刺身でも食べられる
通常より1.5倍もの日数をかけて育てる極上の鴨肉!
あなたのキッチンに、料理の歓びを!

目指したのはプロの厨房。強火力でシンプルな家庭用ステンレスガステーブル「Vamo.(バーモ)」誕生!
米沢牛の最大の魅力は?
米沢牛の最大の魅力は脂のうまみ、甘みです。どの部位を買ったらよいか迷ったらまずはこれ。♪
料理・カロリー・塩分ポイント
料理ポイント・・・
薄味ですが、鮭とひじきの香りが強烈で、とても美味しいご飯になります。
鮭は丁寧に骨を取ると食べやすくなります。
カロリー・塩分ポイント・・・
味付けは薄いのですが、鮭、ひじきにそれぞれ塩分があります。
(参考レシピ・オレンジページ・2014・11/2)
4群点数法計算・・・総カロリー(全量分)1569.6kcal(19.62点)・塩分(全量分)1.21g・たんぱく質(全量分)54.51g
1群 | 2群 | 3群 | 4群 | 食塩相当(g) | たんぱく質(g) | |||||||||
乳・乳製品 | 卵 | 魚介 | 肉 | 豆・豆製品 | 緑黄色野菜 | 淡色野菜 | 糖質の多い野菜・芋 | 果物 | 穀類 | 砂糖 | 油脂 | その他 | ||
0 | 0 | 2.47 | 0 | 0 | 0 | 0.16 | 0 | 0 | 16.36 | 0 | 0 | 0.63 | 1.21 | 54.51 |
0 | 2.47 | 0.16 | 16.99 |