たらの昆布バター蒸し
 
 
フライパンに昆布を敷いてたらをのせ、バターと蒸します。たらに直接フライパンが接しないのでふんわりと仕上がり、昆布の香ばしさとバターの香りが絶妙な美味しさをたらにもたらします。「NHKきょうの料理・2021・3月号」から土井善晴さんのレシピを参考にしました。
総カロリー/331.2kcal(1人分) 塩分/1.67g(1人分) 糖質/11.18g(1人分)
    *計算はあくまで私流ですので参考程度にみてください。砂糖はパルスイート・ゼロカロリータイプまたはラカント(ゼロカロリー)、しょうゆはキッコーマンの66%減塩タイプまたは一般的な減塩タイプを使っています。
材料【2人分】
- 
        たら2切れ・380g
- 
        昆布2枚・30g
- 
        長ねぎ1本・60g
- 
        無塩バター20g
- 
        酒カップ2/3
料理レシピ
- たらはウロコや骨があれば取り除いてください。今回は皮無のたらを使いました。
- 長ねぎは斜め切りにしてください。
- フライパンに昆布を敷いてたらを乗せ、バターを乗せてまわりに酒を入れてください。
- フタをして中火で5分くらい蒸し焼きにしてください。
- 途中で上に長ねぎを入れてください。
- フタを取り、蒸し汁をたらにかけながら昆布を少し焦がし、香ばしく昆布の香りが立ったら出来上がりです。
  - 使用する食材です。 
  - たらは骨などを取ってください。 
  - 長ねぎは斜め切りにしてください。 
  - フライパンに昆布を敷き、たらを入れます。 
  - 酒をフライパンの淵から入れます。 
  - フタをして中火で5分くらい蒸し焼きにします。 
  - 途中で長ネギをのせます。 
  - 蒸し汁をかけながら昆布を焦がします。 



 
           
           
           
           
           
           
          
 
           
           
           
           焦げ付き錆びついた鉄のフライパンを焼いて磨いて再生させたレビュー
焦げ付き錆びついた鉄のフライパンを焼いて磨いて再生させたレビュー







 
     
     
 
 about me
about me